2010年11月29日月曜日

ハロウィーン(1)

十月と言えばそろそろハロウィーンですね!アメリカでは色々な準備がされている筈だけど、此処日本ではハロウィーンが正確にどんなお祭りかなんてあまり知られていないみたいです。例えば、最近いくつかの学校で学生にハロウィーンの事を教えて欲しいとお願いをされました。以下に書いてあるのはその日本語訳です。

ハロウィーンって何だろう?ハロウィーンは恐い記念日であり、残念ながらお休みではないです。アメリカとカナダで主に祝われているけれども、古くはセルトと言う国(今のアイルランド、ウェールズ、ブリタニア、マン島、スコットランド、コーンウェール)の新年を祝う祭りでした。セルト人はこの日に、死んだ人達がこの世に戻ってくると信じていました。霊をびっくりさせる為に、恐いコスチュームを着て町中を歩きまわりました。

現在のハロウィーンは無宗教の祭りです。子供と大人がコスチュームを着て家を出る事になっています。子供達はかばんを持って近所の家に行き、「Trick or Treat!」と言ったらお菓子をもらえます。大人達はハロウィーンパーティーやお化け屋敷によく参加します。かぼちゃを顔の形に彫り、磨いて、「Jack-o-Lantern」と呼ばれています。

お盆と比べて、違う点は、ハロウィーンが祖先への尊敬がある訳じゃないです。ハロウィーンのお化けや化け物は、ただ恐しいだけで誰とも関係ありません。これはただの楽しい休日で、目的はコスチュームを着たり、お菓子をいっぱいもらって食べたりすることです。

さあ、これでよし。次回はハロウィーンの化け物とハロウィーンの楽しみ方についての日記です。お楽しみに!よろしく御願いします。

2010年9月8日水曜日

英語の教師をすることになった

やった!また日本に来ることが出来ました。^_^

ジェット・プログラムについて聞いた事がある方はいますか?このプログラムは全世界から英語が話せる人を見つけて、日本で英語を教えさせます。申し込みには、申込書と推薦状と細かいレポートとパネルの面接も必要だったので、ちょっと厳しいけど思ったよりあまり難しいと思いました。婚約者と一緒に申し込んだけど、残念ながら僕しか採用されなかったという結果をもらいました。

でも、大丈夫です!今婚約者と島根県安来市に住んでいます。安来市を聞いた事がありますか?安来節とか足立美術館とかは?それはこの辺で一番有名な物の筈だから、まあ、皆知っているかなと思っています。(笑)お店は少ないけれど、島根県には特に美しい自然と景色はいっぱいあるけん。

今日本語をもっと上達したいので、日記をよく書こうと思っていますから、よろしくお願いします。

(この日記はpalmtop_tigerさんと紅さんとヌヌさんとDaisyさんとひまじんさんのおかげです)

2010年4月4日日曜日

世界読書コンクールの始まりです

久しぶり皆さん!

最近ここにあまり訪問しなくてすみませんねえ。実は最近、日本語の勉強に自分で常用の漢字の書き方と意味を習っています。いや、勉強っていう言葉を使うのが嫌いになったんだ、本当に。あの単語はちょっとつまらなく、楽しめずに一生懸命働くという意味だと思います。12月にやっと大学かを卒業して、何か習っていて楽しくない事は全て捨てる事にしました。まあいい。人生は短すぎるから。

このブログはこんな事について書くつもりではないです。おととい「世界読書コンクール」が始まります。何でしょう、此れは?AJATTの勝元先輩から聞いて、マヤさんという方が今年の四月にネットで国際読書コンテストを作って決めました。今月読んだページを書くと、月の終わりに一番ページ数の多い五人が勝ちます。誰でも登録できるし、外国語で何を(漫画とか新聞とか小説とか)読んでもいいし、楽しそうだなぁと思って。

これまで言ってきた通り、最近僕にとって漢字を習ってるばかりだけど(一日27枚位、今まで1500枚)、暇な時間には、アニメや他の動画を見ることが好きです。漫画も時々読んでるけど、このコンクールは僕のやる気に成ってほしいし、ニュースもブログも読んでみるかもしれません。

いつもと同じじゃなくて、今日まではもう124頁(漫画で)を読みました!気持ちいい!じゃあ、今月も頑張って続けよう。^_^

(この日記はヒロさんとはなさんのおかげです)

2010年3月16日火曜日

家族の構成

僕は五人家族です。メリーランド州のハンティングタウンという町に四人でくらしています。四人の構成は、僕の両親、それから弟、と僕の四人です。それと、猫を二匹と犬もかってます。弟は今年二十歳になったので、家をもう出って、メリーランドの別の大学に入りました。僕は五年間前、大学に入って始めて親元を離れて住んでたのですが、夏休みや冬休みの間には実家に戻っていました。先学期が終わたら卒業したので、もう自分一人で生活をしようと思っています。

私の四人の家族に就いてはもう説明しましたが、まだ一人がいます。父方の祖父がメリーランドのアナポリス市に住んでおり、一ヶ月に一回ぐらい訪問しています。母方の伯父には二人と伯母もいますが、バージニアに住んでるから、残念なことに最近ではあまり会っていません。

六十年前のアメリカで一般的な家族と言われていたのは父親と母親、そして子供が二人の四人家族というニュークリアーファミリーの事です(日本語で核家族だそうです)。しかし、現在社会では色々な家族の形があります。核家族より人数の多い家族形態は珍しくないですが、生活費が高いので子供が段々少なくなっています。同じ理由によって日本でも一般的な家族には子供が一人か、二人しか居ないそうです。

僕の婚約者は、大家族で肉親が八人です。その家は婚約者の父と母、二人の兄そして婚約者で五人ですが、それに上の兄が去年結婚したので、その奥さんとおいと、めいを加えて八人家族です。婚約者のおいは十歳で、めいは八歳になり、凄く可愛いんです。今は婚約者しかメリーランド州に住んでません。去年下の兄がグアムに帰ってしまって、働いてる上の兄が家族と住んでいます。ご両親は、今フィリピンに住んでいて、昨年婚約者と一緒に訪問しました。婚約者の両親は婚約者がグアムやフィリピンに住んで欲しがっていますが、ずっと一緒に旅行したり、色んな所に連れていったりしてあげたいんです。

JASSOの奨学金のおかげ

これは最後の大きな南山のレポートでした。南山大学の日本語のクラスと言うのは、何か書くような細かい宿題とか授業内の練習でした。授業中に話すのと単語や文法を習うことは一番大切な物だったと思います。漢字を学ぶこともあるけど、僕はあまり苦にならず、カードを作っていつもいつも時間があれば練習しました。やっぱり、好きになりましたね。

2008年9月、日本に初めて着きました。すぐ大学に行き、入学試験を受けて日本語の授業が決まりました。ある日、新しい友達と他のクラスを選んでいた時に先生がいらっしゃいました。「すみません、スティーブンズさんですね?」「ええ、私です。」「別の教室に行かないのですか。」「あのう、別の教室なら奨学金をもらった学生しか行かないと思いましたけど。」「ええ、それはそうですね。」「あいにく、もらいませんでした、、、。」「いえいえ。おめでとうという意味です。早く行きなさい。」

へえ?!友達の中では僕しかもらわなくて、一人で行って詳しいことを知りました。信じられなかった。アメリカで「残念ながら、この奨学金を供給出来ません」と書いてある手紙が届いたのに、やはり間違えでした。この時から、お金には心配する必要が無くなりました。学期が終わりに、レポートがあり、下のを書きました。最後の作文なので、使っている日本語は四ヶ月の成果を出せるように書きました。よろしく!

JASSOへ、

JASSOのおかげで、日本に居る頃はとても楽しかったです。奨学金を下さって、本当にありがとうございました。日本の生活で食べる事や通学などに困った事なく、勉強の時間は長く取らせて頂けました。それに週末とお休みの時に旅行をしたり、勉強の助けになる物を買ったり出来ました。そうして日本の習慣と生活と文化と言葉をよく習えました。アメリカのドルはだんだん安くなっているので、自分のアメリカの口座を使ったら、絶対に大変でした。日本に今まで三ヶ月住んでいて、凄く勉強出来て沢山友達が出来て、本当に日本に来て良かったです。実は、帰りたくないです。

初めてJASSOの奨学金の事が分かった時、私は全然信じられませんでした。先生が説明なさってから、お間違えになったと思ったけれど、、、。色々な旅行が出来ました。例えば、初めて東京に行けて、文化を勉強しました。名古屋に比べて東京の方が勿論込んでいます。名古屋より外国人が多いので、店で時々店員に日本語じゃなくて英語で話されました。そうして、名古屋弁はちょっと違うと思います。私は本当の名古屋弁はあまり使わなくてよく分からないけど、「ありがとう」の発音とかにアクセントは違います。京都市にも行けました。その方言の方がどうも違いますが、私には問題がなかったです。京都で沢山寺と神社を見に行って、その歴史を習う事は凄くいい経験でした。この奨学金をもらわなかったら、あの留学は絶対に無理でした。

電子辞書も買ってしまって、漢字を調べる為にとっても便利です。その辞書で習った漢字と単語は大切だから、私の日本語が上手に成りました。私は大体真面目な人ですが、JASSOの奨学金はやる気にさせてくれて、南山大学でよく頑張りました。日本語の授業の成績は90%以上で、先生も私がとても上手になったとお思いになっています。すぐアメリカに帰りますけど、日本語が大好きなので、自分で勉強を続ける積もりです。南山大学と JASSOのおかげで、私の準備は足りたと思います。卒業してから、また戻れるといいんですが。その時に、多分ジェットプログラムに入ります。

日本に来る前にこのような長い日本語のレポートを書けると思わなかったんです。でも、今なら私の出来る事に自信があります。どうもありがとうございました。

グレッグ・スティーブンズより
愚冷倶

どう思いますか。

(この日記はゆきんこさんのおかげです)

六十四年間の後の広島

今回は、南山での別の発表を公開したいと思います。これは前のより後に発表したものです。文法と単語はまだ簡単なものしか使ってないだろうが、二ヶ月が経ってちょっとだけ難しいものが使えるようになりましたね。二人で「行きたい町」を研究して書き、2008年12月に発表しました。相手はヨーダーという友達で、彼が自分で半分書いたから、下に書いてあるのは僕の書いた分だけです。じゃあ、よろしくお願いします。

1。初めの言葉:皆さん、千羽鶴のお話を知っていますか。それは誰か鶴の折り紙を千個作ったら、夢が叶うと言われています。広島に有名な千羽鶴があります。広島がおすすめです。では、これから「広島」についてお話します。僕達はまず「広島」のお祭りとお土産についてお話します。次に「広島」への行き方と泊まる所について調べてお話します。それから、「広島」の美味しい食べ物についてお話します。次は「広島」の有名な所を紹介します。最後に「広島」の千羽鶴についてお話します。広島には色々なお祭りがあるから、行く時はいつでもいいです。一月にかき祭りがあって、花祭りは五月にあって、恵比寿港祭りは十一月で、特に八月六日に平和記念式典があります。ヨーダーさん、どんなお土産が見つけられますか。

2。行き方:名古屋から広島まで一番便利な行き方は新幹線です。二時間十三分しか掛からないし、簡単ですよ。料金は12,920円ぐらいです。では、広島で、何処に泊まりましょうか。

3。美味しい食べ物:海は広島の隣なので、沢山シーフードがあるけど、特に美味しい食べ物の一つは硴です。英語で「オイスター」と言って、これは「海の牛にゅう」と言われています。他の食べ物はどうですか、ヨーダーさん?

4。有名な所:広島と聞くと、第二次世界大戦で原爆を落とされた時を思い出させます。その為に、博物館が作られました。例えば、原爆ドームと平和記念公園があります。戦火の後でまだ立っている古い建物は原爆ドームと名前を付けられました。近い川の反対側に平和記念公園があります。その辺には原爆で死んだ人の名前が全部書いている所です。じゃ、ヨーダーさん、よろしくお願いします。

5。スペシャルトピック:最後に広島の有名な千羽鶴についてお話します。1955年にささ木さだ子という女の子がこの千羽鶴を作り始めました。第二次大戦の時、彼女は二歳だったけれど、十一歳の時原爆で白血病に成ってしまいました(英語でルキミアーといいます)。千羽鶴の目的は元気に成る事ですが、644個作った後で、さだ子ちゃんが無くなりました。そうして、友達が作り続けました。では、この自分で作った鶴の折り紙をご覧ください。夢を叶いたかったら、千個も作る必要があります。この折り紙は十分位掛かりました。それは折り紙の全ては一週間仕事をし続けなくちゃいけません。じゃあ、ヨーダーさん、今はどうですか。

6。最後:皆さん、広島へ行ってみてください。これで私達の発表が終わります。ありがとうございました。何か質問はありませんか。




2009年12月1日

死ぬまで日本語を勉強しよう

日本の南山大学は、大きな日本語のプロジェクトが二つありました。一つ目は学期の前半で、二つ目はもう少し遅かった。学期前半のプロジェクトは三人で劇を書いて演技をしました。目的は「新しい文法と単語を使いなさい」でした。この劇の題名は「死ぬまで戦う」です。話の内容はお巡りさんとお医者さんの戦隊チームと、忍者が、会話で戦うという事でした。話し合いの結果、一巻ずつ作ることにしようと決まりました。僕は忍者で、二巻目を書きました。

よろしくお願いします。

Police:ああ、お医者さん、こんにちは。
Doctor:こんにちはお巡りさん。元気ですか。
P:はい、元気です。*向こう側に歩く*
D:え?刺客の忍者はまだ居ませんね。
P:そうですね、、、待ってみましょう。

Ninja:こんにちは。いい天気ですね。
D:うん、でも明日は雨が降るかもしれません。
N:そうですね。あ、すみません。初めまして、アササンです。
P:初めまして、警察です。どうぞよろしく。
D:医者です。よろしくお願いします。

P:この公園によく来ますか。
N:ええ、一週間に二回ぐらい来ます。
D:どうしてですか。子供がいますか。
N:いいえ、でも子供が好きだし、いつも仕事のためにここで待っています。
D:仕事?あなたは先生ですか。

N:先生と言う訳ではありません。*ずるいみたい*
D:*警察にささやく* あの人はちょっと変ですね。
P:そうですね、、、。*回りを見渡して、医者を軽くつつく* ところで遅いですね。まだ時間があるから、私はコーヒーを飲みたいです。
D:後で喫茶店に行きましょう。
N:ああ、見て、あそこで誕生日パーティがありますね。

-----

P:へえ、面白そうですねえ。沢山子供が来ましたから。
N:感動していますね。じゃあ、行ってみましょうか。
D:はい、そうしましょう。見て、ケーキがあるかもしれません。
N:ケーキと言いましたか。本当ですか。それが欲しいよ。
P:でも、そのケーキはその子供のですね。

N:大丈夫ですよ。空手を知っています。
D:へへへ。朝くん、あなたは可笑しいですね。朝くん?*忍者が姿を消した*
N:はい、只今、帰りました。これはケーキです。食べたらどうですか。
P:え?あなたは早いです。バニラのケーキなら、食べられます。
D:ありがとう。おなかがペコペコだから、頂きます。美味しそうです。

P:はい、美味しいですよ。
N:実は、色々なケーキが好きですけど、仕事はいつも忙しいし、友達はみんな死んだし、一年間に二回しか食べられないんだ。
D: *警察に向かって* 朝さんがケーキをくれるために行ったのを見ませんでした。
P:うん、僕も全然見ませんでした。へえ?!朝さんはケーキを三切れも食べましたけど、私達は一切れしか食べませんでした。
N:ごちそうさまでした。とても嬉しいよ。

P:さあ、お医者さん、あの人をまだ待っていますねえ。
N:え?あなた達も誰かに会うんですか。
D:そうですけど、彼はとても遅いから、泣きたくなります。
N:俺は誰かを殺したいし、ここで待ちます。
P:うそ!あなたは、、、刺客の忍者で、アサシン!

N:その通りです。

-----

D:*忍者に向かって* 賢い人ですね。
P:今私達は本当の氏名を見出しました。

N:え?二人は?
P:本当に知りませんか?
N:ちょっと待って、、、。まさか!

D:本当です!私達は、、、。
P:あなたの敵、、、。
D:善人をいつも守る人達、、、。
二人で:スーパー・シビル・サーバント・チーム!
D:世界平和のために、あなたを破ります!

P:私の名刺です。悩みがある時、連絡して下さい。
D:私も。忍者の名刺も下さい。
N:でも、あなたの敵です。
D:その通りです。でも、誰でも助かれます。
N:愚かな言葉です。あなたを殺す。

P:それは違う!逮捕しちゃうぞ!
N:え?それは無理です。いつも勝つのは俺だってばよ!
D:可哀想な人ですね、そこまで言うなら、、、。
All:死ぬまで戦う!

終わり!動画も楽しんで下さい。ちょっと聞きにくくて、ごめんなさい。


2008年10月09日

僕の日本語の歴史

こんにちは!

2006年8月に日本語を初めて勉強しました。アメリカのメリーランド州の大学で二年間授業を取った。日本語の先生が一人しかいらっしゃらなかったし、教科書(Japanese: The Spoken/Written Language)はちょっと珍しかったし、授業であまり話さなかったので、その後日本に行った時に他の二年間勉強した留学生より言葉が出来なかった。プレースメントテストを受けて、二番目のクラスに入ったけど、やっぱり他の学生は三番目に入りました。でも、日本で一所懸命勉強したり、話したりしたなど、ある日僕が先生に文句を説明している間に「三番目クラスの人以上に話せるよ」って言われました。全く嬉しかった。^_^

その中級の日本語が出来るようになった頃から一年間半位が経つ。あいにく、日本語を使うチャンスが段々少なくなってしまった。大学で別の授業を取ってたし、この辺には日本人留学生や日本語が話せる人が非常に少ないと言われてるので、心配してる。

専攻は哲学と心理学でそれらの授業を取ってましたが、日本に行く前に日本語のクラスはもう全部取りました。そして、帰ってから自分で勉強する必要がある事が分かったが、それはとても難しかったです。去年の五月に別の大学で日本語のクラスの編入試験を受け、面接も書き取りもあってから教授に依りますとクラスは絶対に易しすぎるそうで、入っては行けないそうです。別のWashington DCのクラスを取るつもりだったが、この間辞める事にした。自分で勉強を続けてみようと思う。

南山大学で次のレベルの教科書(Japan Timesの中級の日本語という)を勉強しようと思ったけど。「生きた日本語」と言う教科書も使う事になりました。最後のメリーランドの日本語のクラスで使ったけど、その時はすごく難しかったですよ。しかし、教科書に中級の日本語が使われてるし、沢山話が入っているし、同じ話のDVDもあるので、今これは丁度いいです。

日本で住んでいる時のようにいつも漢字のカードを復習します。今五百五十二枚あって、毎日見て、毎日新しいのを作るつもりです。だから、漢字は大丈夫だと思います。それにコンピューターであるプログラムと単語を練習しています。問題は書いたり話したりする事かもしれない。

それで、このサイトで練習をする事にしました。ここで色んな日記を書きたいー例えば、「生きた日本語」の話、日本の日本語の授業のプロジェクト、今週の日本語、など。だから間違えたら皆が直してくれませんか。質問もして下さい。

じゃあ、よろしくお願いします!

自己紹介

初めまして。私のハンドルネームはSyk3です。2008年にアメリカのメリーランド州から日本へ行って、名古屋の南山大学で四ヶ月授業を取りました。9月に初めて日本に行ったので来た時、日本語にはすごく下手だった。しかし、難しい日本語のクラスと、一緒に住んでいたホストファミリーのおかげで、すぐ上手になった。まだぺらぺらじゃないけど、頑張ってます。よろしくお願いします。

ところで、mixiをやっているなら、プロフィールを見てね。よかったらすぐ友達に成ろう!

それに、Lang-8のおかげで、下の日記は添削してもらいました。どうもありがとう、皆さん!僕のプロフィールはこちらです。お客さんもどんな言語かを勉強すれば、このサイトはおすすめです。